人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 縞々 ペンギンのがま口・2色 >>

ネーティブ・アメリカンの芸術

 早くも夏休みに入り、退屈しきっている息子のために、先週末、家族でワシントンD.C.に出かけてきた。半年ほど前にも訪れ、前回は航空宇宙博物館をしっかり見て回ったので、今回は自然史博物館と、アメリカン・インディアン博物館(National Museum of the American Indian)をゆっくり訪れた。

 両方とも素晴らしかったが、特に後者の建築と、衣装の特別展示に目が釘付け。

 
ネーティブ・アメリカンの芸術_d0011990_3234760.jpg


 1930年頃のサドルバッグ。80年の歳月を経ても、色使いとパターンは斬新そのもの。

 
ネーティブ・アメリカンの芸術_d0011990_3244461.jpg


 こちらは1890年頃のドレス。白く見えるのは、鹿の歯。

 たくさんのインスピレーションを得て、満足。
 
 今回は念願のナショナル・ギャラリーにも足を運んだが、大好きなロスコーの前にいられたのは5秒くらい。あとはひたすら子供がオブジェに触らぬように神経を使いつつ、館内を駆け抜け、やはり家族で美術館はまだ無理と悟った。

 美術館には、クロークよりも託児所を作ってほしいと切に願う(笑)。
by oktak | 2008-06-26 03:30 | アイディア
<< 縞々 ペンギンのがま口・2色 >>