![]() 最近、刺繍作品が増え、それに伴って刺繍糸の数も劇的に増え、収納に困っていた。 買ってきたままの状態で使っていると、糸がつれたり、色の番号が書いてある紙が取れてしまうこともあるし、使いかけの短めの糸をどうするかという問題もあった。 Twitterで、刺繍をする人たちに収納をどうしているか聞いてみたところ、刺繍糸用の小さなボビンと収納ケースという、便利なものがあることを初めて知った。 買ってきた糸を巻き直すのは時間がかかるが、ボビンに番号を貼り付けておけば、色がわからなくなることもないし、つれることもない。余った糸もすっきり収納できるし、手間をかける価値があると悟った。 プラスチックの箱、2箱にぎっしり収まった糸を、見ているだけで幸せ。
by oktak
| 2013-02-06 02:39
| 日常
|
ショップ情報
☆oktakニュースレター(英語)ご登録はこちらから
*oktakメインサイト *oktak Etsy ショップ *oktak Flickrページ *oktak twitterページ *oktak Facebookページ *お問い合わせ・コメントはinfo@oktak.comにどうぞ。 カテゴリ
以前の記事
2017年 11月
2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 more... その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||