![]() 昨日はどうしたことか、私が作ったtreasuryが3つもEtsyのトップページに掲載された。昨日アップしたもの以外の2つは上( "Wake Up!")と下("For your man")。 ![]() Etsyには現在、1000万人のユーザーが登録されており、うち80万人はショップを構えている。(統計はここから。) Etsyで売買可能な商品は3種類。ハンドメイド、ビンテージ、そしてクラフト資材。 これらを売ってみたいと思う人は、世界中に山のようにいるであろうから、ショップ数が激しい勢いで伸び続けるのは当然と思われる。が、これだけのショップがひしめくこのサイトで成功するのは容易ではない。 意気揚々と開店したはいいが、まったく注文も入らなければ、閲覧者さえいないという状態で、「魅力的な商品を置いているのになぜ?」と頭をひねる人もいる。Etsyでそれなりの売り上げを得るためには、とにかく人の目に触れ、存在を知ってもらわなければならないのだ。 トップページには、メンバーが作ったtreasury(Etsyで販売されている商品を16個集めたカタログのようなもので、このページで誰でも作ることができる)が1時間のローテーションで掲載されている。自分のショップを宣伝するにはさまざまな方法があるが、トップページに掲載されることは、無料かつ最大限の効果があると確信している。(私の場合、商品がトップページに載った日は、ショップの閲覧数は平均して普段の8倍くらいになる。) しかしトップページに登場するためには、まず人が作るtreasuryに入れてもらわなければならず、さらに、日々作られる膨大な数のtreasuryの中から毎日トップページ掲載用のわずか24個の中に選ばれなければならない。(通常、treasuryには自分の商品は入れない。入れてもよいのだが、入れた場合、決してトップページに掲載されることはない。基本的に、自己宣伝の道具ではないということなのだ。) ではどうやって人のtreasuryに入れてもらうのかというと、成功率100%の方法はない。が、基本的に、(1)自分のショップの写真のクオリティを、可能な限り高めることと(誰も野暮ったい写真は採用しない)、(2)自分も積極的にtreasuryを作って、他の素晴らしいショップをガンガン宣伝することの2点が重要と思う。 私は最近、月に50個くらいtreasuryを作っている。トップページに掲載されるのはせいぜい1つか2つ。それでも恵まれている方で、もっとたくさんのtreasuryを作っていても、まったく採用されない人も大勢いる。自分がキュレーターの場合、トップページに載っても、正直自分のショップの宣伝にはあまりならない。あくまでも商品がスターであって、キュレーターは黒子だからだ。でも、仲間たちの宣伝に貢献できて嬉しいし、自分のセンスを認められたようでもあり、それなりに満足感がある。 2010年は、人気デザインブログなどに何万円も支払って広告を載せるなど、様々な宣伝方法を試してみた。しかし、Etsyのトップページに1時間載ることほど費用効率のよいものは皆無だった。 Treasury作りは最初時間がかかるが、コツをつかむと、10分くらいで作れるようになる。素敵なカタログを作ると、自分のショップに興味を持ってくれる人が増える。また、他のショップの宣伝に寄与することで、自分の宣伝もしてもらえる機会が増える。そんなわけで、Etsyに新規参入した方々で、閲覧数が伸びないと悩んでいる方には、treasury作りをお勧めしたい。
by oktak
| 2012-01-25 22:43
| ビジネス
|
ショップ情報
☆oktakニュースレター(英語)ご登録はこちらから
*oktakメインサイト *oktak Etsy ショップ *oktak Flickrページ *oktak twitterページ *oktak Facebookページ *お問い合わせ・コメントはinfo@oktak.comにどうぞ。 カテゴリ
以前の記事
2017年 11月
2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 more... その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||