娘が26日で7歳になった。 ついこの間生まれたような気がするのに、もう1年生。 11月には帰国できないので、真夏ではあったが、七五三のお祝いをした。 この日は幸い奇跡的に涼しく、外で写真撮影をすることもできた。 私が7歳のときに着た緑の着物。 今は亡き祖父母が、日本橋で買ってくれたもの。 二人はもういないけれど、不思議とそばで微笑んでいるような気がした。 普段、私にあまり似ていないと思う娘に、確かに自分の面影があることに気づく。 そして着物姿の娘を見た息子の反応は、確かにかつて自分の兄が示した反応と同じ(笑)。 (キャー!コワい!近づかないで!) そして歴史は繰り返す。 娘の娘も、いつかこの着物に袖を通してくれますよう。 (写真は、元気になった母と娘。)
by oktak
| 2011-08-31 02:20
| 里帰り
|
ショップ情報
☆oktakニュースレター(英語)ご登録はこちらから
*oktakメインサイト *oktak Etsy ショップ *oktak Flickrページ *oktak twitterページ *oktak Facebookページ *お問い合わせ・コメントはinfo@oktak.comにどうぞ。 カテゴリ
以前の記事
2017年 11月
2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 more... その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||