![]() 本日、無事第1回目のベークセールを終えた。 昨日の小春日和とはうってかわって、強風の吹く寒い日であった。 朝8時40分頃、息子を連れて学校到着。既に野菜や果物、花、肉類などを売るプロの方たちは営業を始めており、犬を連れて買い物をするお客様もちらほら。グリーンマーケットの朝が早いことを、改めて認識する。 しばらく息子とテーブルのセットアップを試みるも、強風に看板が倒され、テーブルクロスが翻り、持参した折り紙が吹き飛ぶ。また、あまりの寒さに、夫に電話し、真冬に着るダウンコート・手袋・帽子を届けてもらうことにした。間もなく、頼もしい友が続々到着し、看板を押さえるために1ガロンのミネラルウォーターを複数買ってきてもらったり、お菓子のディスプレイを手伝ってもらったり。 予想を上回る数のお菓子が集まった。そしてまた、日本人女性の器用なこと!皆さんきれいにラッピングした、とてもおいしそうなお菓子を持ってきてくださり、見慣れたアメリカのベークセールとは、レベルが違う(笑)。実際、娘の学校のお母さん仲間にはプロのパティシエもいらっしゃり、自分で全テーブルを買い占めたいほどだった。 寒い一日であった上、わずか数日前に企画したイベントで、宣伝もろくにできなかった割には、実に大勢の方が来てくださり、たくさんのものが売れた。お菓子を買ってくださった方はもちろん、多額の寄付をしてくださった方、「皆さんのご家族はご無事ですか?」と声をかけてくださった方、今日触れたお一人お一人の優しさに、寒さも吹き飛ぶ思いだった。お向かいでタイ料理を売っていた年配の女性は、真っ先に私たちのテーブルに来て寄付をしてくださり、その後も全員に無料でおいしいタイカレーやスープを振舞ってくださった。 お菓子のほかに、oktakのグッズを少しばかり、また先日ご紹介したデザイナーのみほさんが、わざわざ手作りしてくださったグリーティングカード、お母さん仲間のアートなども販売したが、みほさんのカードは完売。oktakのポーチやビブも、$100以上の貢献にはなったはず。 また、息子とお友達が、胸に"Please help Japan!"と書いた紙を貼り、寄付金箱を持って、スクーターで校内を回ってくれた。やはり子供は集客力が違う(笑)。お一人で$40寄付してくださった方もいたとか。 本日の売り上げは、$1,304.06であったが、寄付金の入れ物に代金を入れてくださった方もいたし、また寄付自体がかなり多かったため、一日に集まった金額は$2,000近いのではないかと推測。(寄付金は、今他のお宅で保管していただいているため、総額を計算できず。) たくさんの友人も来てくれた。皆の気持ちが本当に嬉しかった。 どうもありがとう。 来週の土曜日(26日)には、第2回を実施する予定。 ボランティアの顔ぶれが若干異なるため、並ぶお菓子も変わり、今度はハンドメイド品の種類が増える予定。(Etsy仲間のまこさんとひろみさん、きょうこさん、ひじりさんが、素敵な商品を寄付してくださるのでお楽しみに!あ、もしかしたらまたみほさんも?) 来週はどうか今日よりも暖かい日でありますように。そして何よりも、雨が降りませんように。 今日、貴重な時間を割いて、さまざまな形で協力してくださった皆さん、本当にありがとう。 ![]()
by oktak
| 2011-03-20 10:48
| その他
|
ショップ情報
☆oktakニュースレター(英語)ご登録はこちらから
*oktakメインサイト *oktak Etsy ショップ *oktak Flickrページ *oktak twitterページ *oktak Facebookページ *お問い合わせ・コメントはinfo@oktak.comにどうぞ。 カテゴリ
以前の記事
2017年 11月
2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 more... その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||