人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< ピンクのちょうちょのがま口 Japan Earthquak... >>

日本を支援するショップ

Etsyで、ハンドメイドのステーショナリーを扱う大好きな店の一つ、Zoetropa
Zoetropa店主のPamが、売り上げの一部を日本の被災者救済に当てているEtsyショップを集めたtreasuryを作ってくれたので、ご紹介。

↑のリンクに飛んでいただくと、各写真をクリックして、ショップをご覧いただける。
(以前本ブログでご紹介したPataPriさんや、Kallaさんも!)

日本を支援するショップ_d0011990_7223446.jpg



蛇足:
「『売り上げの一部を寄付する』というショップは、結局自分の店を宣伝したいに過ぎない」と、このような動きを批判する声があった。確かに、一口に「売り上げの一部」といっても、寄付額(率)はまちまちであり、一部のショップは宣伝目的にキャンペーンを実施しているかもしれない。でも、こういう批判はくだらないと思う。動機が何であれ、結果的に困っている人の役に立てばよいではないか。

学生時代、「ボランティアをやる人の偽善が許せない。結局は自分がいい気持ちになりたいだけ」と言い放った先輩がいた。
こうした皮肉な考え方は、ある種の正義感に基づくのかもしれないが、偽善に対する嫌悪を言い訳に何もしないのは、究極の偽善ではないのか。

by oktak | 2011-03-15 07:31 | その他
<< ピンクのちょうちょのがま口 Japan Earthquak... >>