25日に引っ越した。それから今日で1週間。毎日片付けて、少しずつ家らしくなってはきたものの、まだ一部の窓にはブラインドもないし、組み立てていない家具もあるし、空いたダンボールは山積みになっているし、すっきりするまでにはもうしばらくかかりそう。 今回の引越しは大変疲れた。我が家の荷物の3分の1は、oktakの資材であることを認識した。 材料、溜め込みすぎ(笑) 今回学んだのは、材料を必ず透明のケースに入れること。中が見えない箱に入れた材料は、存在そのものを忘れていたものが多かった。ひどいのは、バッグ類の製作に不可欠なフリースを、二反も買って、クローゼットの奥深くにしまいこんでいたのを忘れ、三反目を買っていたこと。フリース二反を使い切るだけで、我が家のスペースはかなり空く。これからしばらく、材料減らしに励むことにする。 引越しでゴタゴタしていたものの、昨日はバンクーバーからNY来訪中のひねさんと、テキスタイルデザイナーのみほさん(*リンクのサイトはまだ建設中とのこと)とお会いした。ひねさんは、昨日からSOHOのギャラリー・ハナホウで開催されているニードルフェルト作品の4人展に参加。ちなみに、以前当ブログでご紹介したFeltmatesの陽子さんも出展! 昨晩夜7時からはオープニングパーティーがあり、是非一緒に行きたいという息子が宿題を終わらせるのを待って、二人で出かけてきた。来客には白ワインが振舞われ、それをいただきながら個性豊かな4人のアーティストの作品をじっくり鑑賞。どの方の作品も素晴らしかった。 会場に来ていたのは、ひねさんとMoxieさん。ひねさんのファッションはお見事!肩には自作の赤いイカが乗り、Etsy shopで大人気のカメラ・カメラケースを斜めにかけ、ご本人が歩くアートだった。 息子はひねさんの蟻と"octosnake"(蛸蛇?)が大変気に入り、お小遣いを貯めていつか買いたいとつぶやいていた。笑 ↑こちらは陽子さんの一作品。
by oktak
| 2011-03-04 23:06
| 日常
|
ショップ情報
☆oktakニュースレター(英語)ご登録はこちらから
*oktakメインサイト *oktak Etsy ショップ *oktak Flickrページ *oktak twitterページ *oktak Facebookページ *お問い合わせ・コメントはinfo@oktak.comにどうぞ。 カテゴリ
以前の記事
2017年 11月
2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 more... その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||